GPTをAI Assistantアプリに カスタマイズする API編
【 AI利用のインターフェースを劇的に変えるAI Assistant アプリ API編 】 このセッションでは、前回紹介したAI利用のインターフェースを劇的に変えるAI Assistant アプリ をどのように開発するのかを、Assistant APIのレベルで、少し詳しく紹介しようと思います。 はじめにAssistant APIの基本を、改めて確認します。 その後で、OpenAIが公開している、Assistants playgroundでのコードを見ていきたいと思います。 最後に、Assistantの内部で利用できる三つのツールを確認します。 Assistants playgroundサンプルコードは、次のような構成をしています。 Step 1: Assistantを生成する Step 2: Threadを生成する Step 3: ThreadにMessageを追加する Step 4: Assistantを走らせる Step 5: Runのstatusをチェックする Step 6: AssistantのResponseを表示する サンプルの出力例 Toolsの説明は次のような構成です。 Code Interpreter Code Interpreterを有効にする Code Interpreterにファイルを渡す Knowledge Retrieval Retrievalを有効にする Retrieval は、どう働くか? Retrieval用のファイルをアップロードする 関数呼び出し 関数を定義する Assistantから呼ばれた関数を読み込む 関数の出力をサブミットする このセッションは、あまりビデオでの短い講義には向いていません。是非、公開しているpdfファイルをゆっくりお読みください。 -------------------------------- ショートムービー「 GPTをAI Assistantアプリに カスタマイズする API編」を公開しました。 https://youtu.be/R9IPc17r6Po?list=PLQIrJ0f9gMcNtKtfdBjlaXfsG8hWl3cQm 「 GPTをAI Assistantアプリに カスタマイズする API編」のpdf資料 https...