2/27 マルレク「Surface code と Stabilizer」講演ビデオと講演資料 公開情報

【 2/27 マルレク「Surface code と Stabilizer」講演ビデオと講演資料のURLです 】

丸山です。

2月のマルレク「Surface code と Stabilizer」の講演ビデオと講演資料を公開しました。

*** お詫び ***
セミナーのまとめページとセミナー受講者に送った pdfのURLのリンクが、いつからか切れていました。今回、pdfのリンクを新しいものに貼り直しました。気がつくのが遅くてすみませんでした。
*** *** ***

セミナーは3つのパートに分かれています。個別にも全体を通してもアクセスできます。

--------------------------
全体を通して見る
--------------------------

 ●  「Surface code と Stabilizer」セミナーの講演ビデオ全体の再生リストのURLです。全体を通して再生することができます。

https://www.youtube.com/playlist?list=PLQIrJ0f9gMcMGSYprVQZT7KaRCbas_ELe

 ●  講演資料全体を一つのpdfファイルにまとめたものはこちらです。

   「Surface code と Stabilizer」講演資料

https://drive.google.com/file/d/1AkvWOyq-b_lIzmp6FPr-YuzkEaHd6hZC/view?usp=sharing

--------------------------

 パートごとに見る
--------------------------

 ●  Part 1 量子エラー訂正技術の飛躍

   講演ビデオURL :

https://www.youtube.com/watch?v=vraIHMALeic&list=PLQIrJ0f9gMcMGSYprVQZT7KaRCbas_ELe

   講演資料 pdf :

https://drive.google.com/file/d/1DjlFZ1cbT9nr6shk8izn2eZ2MYPvsMSF/view?usp=sharing

 ●  Part 2 量子回路の振る舞いを計算する

   講演ビデオURL :

https://www.youtube.com/watch?v=kGF82_B_Sig&list=PLQIrJ0f9gMcMGSYprVQZT7KaRCbas_ELe

   講演資料 pdf :

https://drive.google.com/file/d/1DaHHexCkwsvExYuzxL7RWslr50PG3z9U/view?usp=sharing

 ●  Part 3  古典コードから量子コードへ

   講演ビデオURL :

https://www.youtube.com/watch?v=lVP04iog0EE&list=PLQIrJ0f9gMcMGSYprVQZT7KaRCbas_ELe

   講演資料 pdf :

https://drive.google.com/file/d/1DZt3S3ZfHiLryaK87ZK4__n1Cgd8F5Gw/view?usp=sharing

-----------------------------

●  今回のセミナー「Surface code と Stabilizer」のまとめページはこちらです。

https://www.marulabo.net/docs/surface-code/

●  今回のセミナー「Surface code と Stabilizer」に向けたショートムービーの再生リストはこちらです。

https://www.youtube.com/playlist?list=PLQIrJ0f9gMcNf7vH4hb3dfGox0lcxn_Q6

---------------------------

コメント

このブログの人気の投稿

初めにことばありき

密度行列とは何か?

Google翻訳での日本語の点数の低さについて