9/4 マルレク「量子情報とエントロピー」講演ビデオ公開

【 9/4 マルレク「量子情報とエントロピー」講演ビデオ公開 】

9月4日に開催したマルレク「量子情報とエントロピー」の講演ビデオ公開しました。
解説資料、講演資料、講演ビデオは、次のページからアクセスできます。ご利用ください。

https://www.marulabo.net/docs/info-entropy3/

【 なぜ、「エントロピー」が重要なのか 】

20世紀は、科学・技術が飛躍的に発展した時代でした。特筆すべきは、20世紀前半の量子論・相対論の成立を画期とした科学的自然認識の拡大と、20世紀後半のコンピュータ・通信技術の成立・発展による、技術的情報世界の拡大です。

自然科学が対象とする「物質の世界」と、IT技術が対象にする「情報の世界」は、異なる世界のように見えます。ただ、21世紀の科学・技術は、この二つの世界の交差するところで発展するだろうと、丸山は考えています。 物質の世界と情報の世界という二つの世界を結びつける、重要な概念が「エントロピー」です

【 なぜ、「量子情報」なのか 】

今回のセミナーで伝えたかったことの一つは、「量子の世界」に飛び込んだ時、「物質の世界」と「情報の世界」のつながりが、より一層明確に見え始めるということです。

こうした現象は、20世紀後半から21世紀初頭にかけて、科学・技術の非常に広い分野で確認できることです。

このセミナーの第一部では、20世紀の後半に明らかになった情報の世界は物質の世界とが 密接に繋がっていることを示す次のようなエピソード達を紹介しようと思います。

 ・エントロピーの再発見
   1950年代 -- シャノンの情報理論  

 ・なぜ、コンピュータは電力を消費し、熱くなるのか
   1960年代 -- ランダウアーの原理  

 ・エントロピー概念の三つ目の起源
   1970年代 -- エントロピーとコルモゴロフ複雑性との接点

 ・情報過程は物質過程である
   1980年代 -- Church-Turing-Deutsch Principle

【 講演ビデオの構成 】

講演ビデオは、次の4つの動画から構成されています。

 ● Part 0 「物質の世界」と「情報の世界」
https://youtu.be/xNxVeNTd_Qs?list=PLQIrJ0f9gMcOujPfbCOKdbM1t3kN0nde9

 ● Part 1 情報の世界と物質の世界とのつながり
https://youtu.be/6OX0mmugmTs?list=PLQIrJ0f9gMcOujPfbCOKdbM1t3kN0nde9

 ● Part 2 量子情報技術の応用の展望
https://youtu.be/nO-k0z77i7Q?list=PLQIrJ0f9gMcOujPfbCOKdbM1t3kN0nde9

 ● Part 3 たとえ話で理解する「量子暗号」
https://youtu.be/sIdT6tKWfVM?list=PLQIrJ0f9gMcOujPfbCOKdbM1t3kN0nde9

少し長いので、解説動画のショートムービーを先に見ることをお勧めします。
https://youtu.be/FkLWWR8OWs8?list=PLQIrJ0f9gMcOLx0Fm-G0wbNnIRr-GfP2z

このセミナーの続編は、「計算科学とエントロピー -— コロモゴロフ複雑性とアルゴリズム論的情報理論」になります。https://www.marulabo.net/docs/info-entropy4/

「エントロピー」に関連した丸山の講演は、次のページにまとめてあります。こちらも、
リニューアルしました。是非、ご利用ください。
https://www.marulabo.net/marulabo-entropy/

コメント

このブログの人気の投稿

マルレク・ネット「エントロピーと情報理論」公開しました。

初めにことばありき

人間は、善と悪との重ね合わせというモデルの失敗について