感覚能力の外的拡大 2 -- 時間感覚 --

【 感覚能力の外的拡大 2 -- 時間感覚 -- 】

10/29 マルレクにむけたショートムービー「感覚能力の外的拡大 2 -- 時間感覚 --」を公開しました。

前回は、人間の感覚能力の拡大として、視覚の外的拡大を見てきました。今回は、時間の感覚の外的拡大の話です。

https://youtu.be/mjDdyCPCx2g?list=PLQIrJ0f9gMcOlromnKjdDMRcVr1BnJJas

スライドのpdf版には、こちらからアクセスできます。https://drive.google.com/file/d/12ckJb_qprvV8i4_VtxW_ebp1uH-ITBtF/view?usp=sharing

以下、概略。

現代の人間の「時間感覚」は、独特なものだ。動物の時間感覚が、その体内時計によってコントロールされているのに対して、現代人は、基本的には、「時計」という機械に依拠して時間を知る。

人間の「時間感覚」と「時計=機械」の結びつきは、この数百年の短い間に歴史的に形成されたものだが、その結びつきは強いものだ。今では、多くの人にとって、時計の表象なしに時間について考えることはむずかしいだろう。

機械の利用が、人間の能力を拡大すると考えれば、人間ほど鋭敏な時間感覚を持つ生物は存在しない。その特徴の一つは、その「正確さ」であり、もう一つは、「同時性」という観念を発展させたことである。

-------------------
前回と今回のショートムービーは、2020年の10月末に開催した、マルゼミ Interactive Proof 入門 第一部「機械と人間のインタラクション」のショートムービーの一部を再利用しています。https://www.marulabo.net/docs/interactiveproof/
-------------------

=================================
楽しい哲学「認識について考える」のまとめページ  https://www.marulabo.net/docs/phylosophy01/
=================================

1. 認識について考える -- 対象と方法 --
https://youtu.be/xY6Abw_cBTg?list=PLQIrJ0f9gMcOlromnKjdDMRcVr1BnJJas

2. 認識について考える -- 意識と認識 --
https://youtu.be/3eHDmZHAdC4?list=PLQIrJ0f9gMcOlromnKjdDMRcVr1BnJJas

3. 感覚能力の外的拡大 1  -- 視覚--
https://youtu.be/6uA1pn5vv-0?list=PLQIrJ0f9gMcOlromnKjdDMRcVr1BnJJas

4. 感覚能力の外的拡大 2  -- 時間感覚 --
https://youtu.be/mjDdyCPCx2g?list=PLQIrJ0f9gMcOlromnKjdDMRcVr1BnJJas

=================================
 セミナー楽しい哲学「認識について考える」
 へのお申し込みはこちらです。

 https://philosophy01.peatix.com/
=================================



コメント

このブログの人気の投稿

マルレク・ネット「エントロピーと情報理論」公開しました。

初めにことばありき

人間は、善と悪との重ね合わせというモデルの失敗について