投稿

次回マルレクのお知らせ

イメージ
次回のマルレクは、6月3日、渋谷のGMOさんで開催です。MaruLaboが事務局を務める最初のマルレクになります。テーマは「量子暗号と暗号通貨」です。 ----------------------------- 現在では、企業の秘密情報も個人のプライベートな情報も、ネットワークをまたいで共有されることが普通に行われています。そうした情報が、無関係の(ある場合には悪意のある)第三者に漏れないように、暗号化技術が利用されています。現代のネットワーク社会の安全性を支える基本技術の一つが、暗号化技術です。 今回のセミナーでは、最近関心が高まりつつある量子情報技術と暗号化技術の関係にフオーカスしたいと思います。セミナーの後半では、暗号通貨の未来形としての「量子通貨」の話をしようと思っています。セキュリティ技術やブロックチェーン技術に関心のある方の参加を歓迎します。 量子情報技術と暗号化技術の関係は、二つの面から考えることができます。一つは、従来の暗号化技術を「破る」技術としての量子情報技術です。もう一つは、従来の技術(量子コンピュータを含めて)では達成できない「破られない」暗号化技術への量子情報理論の利用です。 前者については、量子コンピュータを使って素因数分解を高速に行うショアのアルゴリズムが有名です。ただ、1994年のショアの発見から25年たった現在も、現在利用されている暗号を破るような量子コンピュータは作られていません。それにもかかわらず、暗号化技術の最前線では、NISTもNSAも「量子耐性」を持つ暗号化技術の開発に余念がないように見えます。 ・NIST "Post-Quantum Cryptography" https://csrc.nist.gov/projects/post-quantum-cryptography ・NSA "Cryptography Today" https://www.nsa.gov/ia/programs/suiteb_cryptography/ 後者の「量子暗号」については、BB84と呼ばれる、秘密キーの共有プロトコルを紹介しようと思います。もちろん、先のマルレクでも取り上げた「量子テレポーテーション」等の量子通信技術がベースになるのですが、RSA暗号を解く量子コ

「紙と鉛筆で学ぶ量子コンピュータ入門演習」

イメージ
「紙と鉛筆で学ぶ量子コンピュータ入門 今日の、角川さんでの 演習」の様子です。参加者の皆さん、長い時間ご苦労様でした。 今回は参加者多くはなかったのですが、1/3の6人が、学生さんでした。学生率は、これまでで、一番高かったと思います。 最前列に陣取った二人は、大学一年生だそうで、つい一ヶ月前まで高校生だったはず。 まだまだ、頑張らないと。

都バス新型車両

イメージ
今日は、午前中に、ある会社の社内勉強会で講演。午前中に講演というのは、実は、珍しいんです。 会社の担当者の方から、事前に「いつもと時間帯が違うから、間違えんなよ(要旨)」というアラートが飛んできていて助かりました。 講演日が今日であることは、スライドの準備の都合で自覚していたのですが、ぼんやり生きているので、このメールを受け取るまで、時間が違うこと忘れていました。いつもと同じように、夕方出かけるつもりでした。あぶない、あぶない。 勉強会では、BB84という量子暗号の秘密キー共有プロトコルの話をしました。質疑、いろいろ盛り上がったのですが、理解の早い人いるもんですね。優秀、優秀。 写真は、最近、都バスに投入された新型車両です。後ろの窓がないんです。今日の朝、乗ることが出来ました。早起きすると、いいことがあるのかな?

Androidの会パーティ

イメージ
今日は、京王プラザホテル 47階で、Androidの会の協賛会員向けのパーティーでスピーチ。見晴らしがいいところです。 「新しい時代とIT技術の未来」 時間はLTよりは長いけど講演というには短い15分。 (僕、長い話しかできないわけではありません。念のため。) 恒例のじゃんけん大会、今年は、敗れました。残念。 写真を撮るのを忘れたので、 進藤 龍之介 さんの写真、借用しました。進藤さん、許して。

MaruLabo事務局会議

イメージ
今日は、古川くんの誕生祝いのように見えますが、MaruLabo事務局会議でした。 マルレクとMaruLaboの一本化、少しづつですが進んでいます。 MaruLaboでは、MaruLaboの活動に協力してくれる人を大募集中です。

4/21週末日曜日、「紙と鉛筆 ... 」9回目の開催です。

イメージ
今週末、「紙と鉛筆で学ぶ量子コンピュータ入門演習」を開催します。2017年に「紙と鉛筆で学ぶ量子情報理論基礎演習」として開始して以来、今回通算で9回目になります。量子コンピュータに関心をお持ちの方、是非いらしてください。 お申し込みはこちらから。  https://lab-kadokawa80.peatix.com/ これまで大勢の方が、このシリーズで学んでいます。このシリーズのこれまでのあゆみは、下のビデオをご覧ください。 52

ノートルダム

イメージ
金閣寺とは違って燃える建物には見えなかったんですが。印象的だった美しい尖塔は崩壊。残念です。