災害でのドローンの活用

ドローンに詳しい人、教えてもらえませんか?
大きな災害になった今回の大雨ですが、雨の中、また、夜でも、ドローンは飛ばせるんでしょうか?
国土交通省さんが、災害復旧の様子のドローン映像流していましたが、とてもわかりやすいですね。今回、災害の予防にドローンを使った事例ありましたでしょうか?

コメント
いしかわ まさーゆき 青学の古橋さんが災害ドローンで役所と提携しています。大和市だったと思います。災害後のマップづくりでも彼らは活躍しています。
管理する
遠藤 諭 雨の中を平気で飛べるドローン、民生品には見当たらない気がします。業務用ならありますかね?
管理する
丸山 不二夫 雨だと、飛べないんですね。
管理する
丸山 不二夫 晴れ間にとばしても、迅速な避難・退去には、役立つと思うんですが。
管理する
遠藤 諭 しりませんでした。いままであやしいのはありましたがDJIならいけそうですね。
管理する
丸山 不二夫 去年も、九州・北海道で水害がありましたね。異常気象で、また、起こり得るとおもうんです。災害予防に、ドローン、とても役立つと思うんですが。
管理する
丸山 不二夫 いしかわさん、古橋さんたちの取り組みのページ、教えてもらえませんか?
管理する
遠藤 諭 このドローンは入手可能なのですかね? 産業用はあっておかしくないと思うのでありますが。
管理する
丸山 不二夫 今回、急な出水で(予報もなしに)、家の中でなくなった方もいますね。傷ましいことです。
管理する
丸山 不二夫 ありがとうございます。
管理する
丸山 不二夫 すばらしいですね。3/11の時から、古橋さんたちのsinsai.mapしっていました。
管理する
丸山 不二夫 ただ、ボランティア・ベースだけでなく、国や自治体でも、ドローンの活用、もっと考えた方がいいようにおもいます。
管理する
安部 貴士 雨は機能的に無理です。
夜は国土交通省への申請が必要です。
管理する
安部 貴士 予防にドローンは今の所情報としてないかもしれません
管理する
中野 正和 日本のドローン事情に詳しい人、身近にいますよw 簡単には、完全防水と暗視カメラ、視認性あたりです。また、災害の種類によりますが、ヘリコプターとの干渉を避ける必要があります。
管理する
Akita Yosuke 御無沙汰しております。
ドローンは各モータの回転数を個別に制御する→各プロペラの揚力のバランスを変化させることによって方向転換や移動をしているため、災害時の外乱が多い不安定な大気の状態では飛ばしにくいと考えます。
バッテリーも数十分程度しか持たないと聞いております。
...もっと見る
管理する
丸山 不二夫 いろいろ、難しいことは、あるのでしょうね。ただ、マップを作ることが目的ではなく、災害時に、いま何が起きているのか、どんな危険があるのか、どこに逃げればいいのかを、出来るだけ多くの人に、リアルタイムに警告できないものか、何か出来ることはないかと考えています。
管理する
Kenji Akiyoshi 丸山先生、国土交通省では昨年より河川管理プロジェクトとして「全天候型ドローン」の開発を実施しているようです。
参考動画は、こちらにあるようです。
...もっと見る
管理する
丸山 不二夫 3/11の津波の被害は、ある意味、一瞬で終わったのですが、今回は、かなり長い時間をかけて、連鎖的に被害が拡大したと感じています。わずかな時間差でも、助けられる命があれば、よかったと思います。
管理する
丸山 不二夫 秋吉さん、国土交通省のこのプロジェクトいいですね。まさに、こういう取り組みが拡大することを望んでいます。
管理する
丸山 不二夫 衛星による監視も大事でしょうね。今回、衛星からみて、何が分かったのか、今度、調べてみますね。
管理する
Kenji Akiyoshi 大手航空測量会社では、7月9日に衛星画像を用いて「土砂移動痕跡判読」を実施しているようです。

https://www.pasco.co.jp/disaster_info/20180709/
管理する
丸山 不二夫 衛星からも、いろんなことわかりそうですね。それが、リアルタイムの予測、人的被害の予防に結びつけられれば、もっといいですね。
管理する
丸山 不二夫 友人の 坂下 哲也さんからの情報です。
昨年の九州北部豪雨で政府が河川3500箇所に水量計を設置することを決めたが半分の費用が自治体負担のため現段階で13箇所しか付いていないφ(.. )四国で東京の年間降水量を上回る1800mmの雨が降ったが東京で降った場合、地下鉄は全て水没。下町地域も孤立。大江戸線は地下50mにあるので水没しても汲み出すポンプが無いφ(.. )愕然(-.-)y-゜゜゜@神谷町
管理する
中野 正和 東京駅の地下は水脈かと。あの辺りにIXやiDCがありますが。
管理する
坂下 哲也 先生、恐縮です<(_ _)>
管理する
丸山 不二夫 今回は、たまたま雨雲が関東地方にはかからなかったわけですが、関東でも同じような災害が起こる可能性はあると思います。
3/11の時は、自然の前に人間は無力だと、途方にくれたのですが、まだできることはあるとも思っています。
管理する
Akita Yosuke 来週国交省の方とお話する機会がありますので丸山先生の想いをお伝えしたいと思います。
管理する
丸山 不二夫 よろしくお願いします。
管理する
井上 準二 災害時の現場ではドローンは必須アイテムになってきています。災害が起きている時点では、悪天ですから衛星画像は雲で遮断され光学センサーは使えずレーダーしか雲を透過した画像が撮れません。飛行機やヘリも安全運用が難しいので、2次災害を防ぐ意味でもドローンが活躍します。FBの若い仲間でドローンのフロント・ランナー達がいますので、いつもご紹介したいと思います。https://www.facebook.com/CiANaviation/管理する
丸山 不二夫 そうなんですね。ありがとうございます。
管理する
井上 準二 一方では安全性の確保も重要な課題になっています。救難救助機への妨害にならないように報道用のドローンの自粛要請等も出ています。http://www.mlit.go.jp/koku/koku_tk10_000003.html管理する
丸山 不二夫 友人の 村井 夕さんからの情報です。これは、探していたのにぴったりの情報ですね。ページのリンクみてみてください。
御無沙汰しております。
ドローンの災害時利用の件、クライアントが災害救助を目的としたドローンを扱っています。
...もっと見る
管理する
村井 夕 原田物産の方に確認しました。こちらのドローン(厳密には要望に合わせて仕様が少し違うようですが)は、昨年全国の消防学校の1/3に配備されているそうです。
管理する
丸山 不二夫 そうか。現場というより、若い人の教育に使ってるのかな。でも、それも、大事なことですね。
管理する
丸山 不二夫 村井さんからの続報です。
「このドローンを、どこかの地域の消防署に、災害時利用を想定した操縦訓練のためかなりの台数を納品した実績がある筈なんですが」
管理する
村井 夕 消防署というのは私の間違いだったようです。消防学校とのことです。失礼いたしました。
管理する
丸山 不二夫 もう、実際に利用しようとしているところもあるんですね。
管理する
丸山 不二夫 いろいろ、情報ありがとうございます。
井上 準二さんは、衛星でのセンシングの専門家です。
管理する
丸山 不二夫 村井さんからいただいた「全天候型災害支援ドローン」のスペック・カタログです。https://goo.gl/u1vQcd管理する
丸山 不二夫 広島で、ドローン飛行禁止に。ただし報道関係の飛行は許すという。なんか変。このあたりは、泉 岳樹 さんの次の投稿をお読みください。https://goo.gl/Nuqjfg管理する
泉 岳樹
-------シェア・拡散希望-------
マルチコプター安全運用委員会 事務局長の泉 岳樹です。
昨日7月9日付で「平成30年7月豪雨」被災地のうち広島市の一部と善通寺周辺で無人航空機(UAV)の「飛行自粛」が要請されていますので、ご注意ください。
...もっと見る

コメント

このブログの人気の投稿

マルレク・ネット「エントロピーと情報理論」公開しました。

初めにことばありき

宇宙の終わりと黒色矮星