白熱塾「AI関連に興味のある就活生とAIに取り組んでいる社会人の座談会」

昨日は、 成迫 さんの白熱塾「AI関連に興味のある就活生とAIに取り組んでいる社会人の座談会」https://goo.gl/ck1SsUで、話をする。

僕の講演 「AI技術の現在」の資料はこちら。短いものなので、どうぞ、お読みください。https://goo.gl/Z5CQMz

AIに取り組んでいるIT企業の人の話が、それぞれ、「ああ、こういうふうに、ビジネスを構成しようとしているのか」ということがわかって、おもしろかった。
時代と技術と会社の履歴の上につくられた、ある種の「集合知」なのだが。(登壇者が、ぽろっと漏らす、個人としての意見は、もっと面白かった。)
そういえば、AIについては、IT企業の人と、あまり話をしていないことに気づく。僕の関心は「広い」ほうと、「深い」ほうに分かれている。(あまり、よくないことなのかも。)
でも、AI技術普及の現実的な担い手は、大会社であれベンチャーであれ、IT企業なんだと、あらためて思う。(当たり前か。なにを今更。)
今度、MaruLaboへの支援のお願いで、IT企業、回ってみようと思う。
打ち上げの写真で、フレームアウトしていた 浦本 さんの写真を追加しました。





コメント

このブログの人気の投稿

マルレク・ネット「エントロピーと情報理論」公開しました。

初めにことばありき

人間は、善と悪との重ね合わせというモデルの失敗について