バエズが証明したこと
【 バエズが証明したこと 】
シャノン・エントロピー上で定義された「情報の損失」Loss を、バエズが一般化した関数Fは、次のような条件を満たすものとされました。
1. 𝐹( 𝑓∘𝑔 ) = 𝐹(𝑓) + 𝐹(𝑔)
2. 𝐹(𝜆𝑓 + (1−𝜆)𝑔) = 𝜆𝐹(𝑓) + (1−𝜆)𝐹(𝑔)
3. 𝐹は、連続的である
彼は、次のことを示しました。
三つの条件を𝐹が満たすとき、全ての測度を保存する関数 𝑓 : (𝑋,𝑝) → (𝑌,𝑞) に対して、次の式を満たす定数 𝑐≥ 0 が存在することを示すことができる。
𝐹(𝑓) = 𝑐𝐿𝑜𝑠𝑠(𝑓) = 𝑐(𝑆(𝑝) − 𝑆(𝑞))
ここに、S はシャノン・エントロピーである。
この定理から、彼は、シャノン・エントロピーの式を導きます。
Shannon、Faddeev - Leinster 、Baez のシャノン・エントロピーの根拠の探求は、それぞれ、とても興味深いものです。ただ、バエズのそれは、以前のそれらと比べると、出色のものです。
次回は、バエズのエントロピー論の意義を述べてみたいと思います。
ショートムービー:
ショートムービーのpdf:
5/28 マルゼミ「エントロピー論の現在」のまとめページを作りました。ほぼ毎日更新されると思います。ご利用ください。https://www.marulabo.net/docs/info-entropy5/
5/28 マルゼミの申し込みページを作成しました。
お申し込みお待ちしています。
コメント
コメントを投稿