大阪での6時間集中講義




大阪でのイベント、乗った新幹線は新大阪が終点だった。いくら寝ていても大丈夫。主催者が機転をきかせてくれて、待ち合わせ場所を、僕には難易度の高い大阪駅改札口から、新大阪駅改札口に変更してくれて、なんなく待ち合わせに成功。タクシーで会場に移動。

ハプニングは、「梅田は、大阪に住んでいても難しい」と言っていたタクシーの運転手さんが、行き先を間違えて、関西大学ではなく大阪工業大学の梅田サテライトに連れて行かれたことぐらい。それも、すぐ近くだったので問題なし。

セミナー開始の1時間以上前に、新しいキレイな広い会場に着く。案ずるより生むが易し。

名物だという551蓬莱の豚饅を差し入れられる。美味しかった。

セミナーは盛況だった。100名定員で締め切った後も問い合わせが多かったらしく、増席して130名で開催。東京より多い。

セミナーが終わった後、同じ建物内で開催中だった、NASA主催の"Space Apps Challenge Osaka 2017" https://goo.gl/BHHDP5 を覗きに行く。知っている人に見つかって、挨拶させられる。

東京でのマルレク、MaruLaboの活動を、大阪でも知っている人が多く、嬉しかった。

コメント

このブログの人気の投稿

マルレク・ネット「エントロピーと情報理論」公開しました。

初めにことばありき

人間は、善と悪との重ね合わせというモデルの失敗について