マルレク関連資料 2002年〜2009年
丸山レクチャー関連資料
丸山レクチャーシリーズ
- 2008-2009年度
- 2007-2008年度
- 2006-2007年度
- 2005-2006年度
- 第5回 SOAとコンポーネント技術 ---SCA入門---
- 第4回 JAXBとJAX-WS
- 第3回 SOA技術とGrid
- 第2回 JBIとServiceMIX
- 第1回 SOAとは何かを考える
- 2004-2005年度
- 2003-2004年度
- 2002年度
- 第5回 JavaとWebサービス
- 第4回 EJBとWebサービスの連携
- 第3回 Webコンポーネント Webサービス
- 第2回 EJBとデータベース
- 第1回 J2EE概要
Lecture Notes
- 「Grid/WSRF とビジネスプロセスの統合」
- 2004年度:サマースクール 「Grid/WSRF とビジネスプロセスの統合」テキスト ( pdf 3754KB )
- 「Grid for Java 」
- 2003年度:サマースクール 「Grid for Java」テキスト ( pdf 2844KB )
- 「Webサービスfor Java 入門 ---- SOAP-RPCからJAX-RPCへ----」
- 2002年度:ウインタースクール 「Webサービスfor Java 入門」テキスト ( pdf 1713KB )
- 「Rio / JavaSpace 」
- 2002年度:サマースクール 「Rio / JavaSpace セミナー」配布資料
(テキストとしては暫定版です) ( pdf 1854KB )
- 2002年度:サマースクール 「Rio / JavaSpace セミナー」配布資料
- 「P2P for Java /JXTA」
- 2001年度:サマースクール 「P2P for Java /JXTA」テキスト ( pdf 494KB )
- 「J2EE Seminar 2000 」
- 1999年度:サマースクール 「Jini Seminar 1999」テキスト ( pdf 636KB )
- 「Java Beans Seminar 1998 」
- 1998年度:サマースクール 「Java Beans Seminar 1998」テキスト ( pdf 625KB )
- 「Java Beans と JDK1.1」
- 1997年度:サマースクール 「Java BeansとJDK1.1 コース」テキスト
- 「応用Java Application」
- 1996年度:サマースクール 「応用Java Application コース」テキスト
- 「WWWサーバー管理」
- 1995年度:UNIXサマースクール 「WWWサーバー管理コース」テキスト
- 「UNIX システム管理入門 」
- 1994年度:UNIXサマースクール 「Super Userコース」テキスト
- 「UNIX データベース論 」
- 1994年度:専攻科「データベース論」テキスト
丸山レクチャーシリーズ アルカイーブ
- 2008-2009年度
- 第6回 2009年4月24日
- CloudとSOA 稚内北星学園大学 丸山不二夫
- 第5回 2009年4月24日
- CloudとRich Client 早稲田大学 丸山 不二夫
- iPhoneとAndroidのUIについて GCLUE 佐々木 陽
- JavaFX = Java + Effect 横河電機株式会社 櫻庭 祐一
- Adobe Flash Platformで展開するRIA技術の紹介 アドビシステムズ株式会社 マーケティング本部 クリエイティブソリューション部 Webグループ 轟 啓介
- Silverlight最新技術情報・業務アプリケーションへの適用とLive Mesh Enabled Application作成手法のご紹介 マイクロソフト株式会社 デベロッパー&プラットフォーム統括本部 アーキテクトエバンジェリスト 鈴木 章太郎
- 第4回 2009年4月24日
- ScalabilityとAvailability 早稲田大学 丸山 不二夫
- 企業におけるクラウドコンピューティングの活用 日本アイ・ビー・エム株式会社 未来価値創造事業 クラウドコンピューティング事業推進 部長 三崎 文敬
- クラウドコンピューティングに対する日立の取組み 株式会社日立製作所 情報・通信グループ 経営戦略室 Harmonious Computing統括部部長 石崎 健史
- 楽天ROMAについて 楽天株式会社 楽天技術研究所 アソシエイト 西澤 無我
- 第3回 2009年4月24日
- Cloud上の分散データベース ― BigTable、SimpleDB、Azure SDS ― 早稲田大学 丸山 不二夫
- scale outの技術 東京工業大学 大学院情報理工学研究科 准教授 首藤 一幸
- Azureによる可用性とスケーラビリティの実現 マイクロソフト株式会社デベロッパー&プラットフォーム統括本部アーキテクト 萩原 正義
- Hadoopで行う大規模データ処理 株式会社プリファードインフラストラクチャー CTO 太田 一樹 氏
- 第2回 2009年4月24日
- MicrosoftのクラウドOS/Windows Azureについて 早稲田大学 丸山 不二夫
- クラウドコンピューティング最前線――現状、課題、展望 日本アイ・ビー・エム株式会社 執行役員・ソフトウェア開発研究所長 岩野 和生
- Google App Engine――Cloud Computingのキー グーグル株式会社 デベロッパー アドボケイト 石原 直樹 グーグル株式会社 ソフトウェア・エンジニア 本多 正明
- Cloud Computingを企業が利用する際の現実解をもたらすAkamaiのサービス アカマイ株式会社 プロフェッショナル・サービス部 テクニカル・プロジェクト・マネージャー 竹洞 陽一郎
- 第1回 2009年4月24日
- クラウド時代の到来 早稲田大学 丸山 不二夫
- クラウド時代のプラットフォームとSaaS 株式会社セールスフォース・ドットコム Force.comディベロッパープログラム/AppExchange スペシャリスト 岡本 充洋
- グリッドとクラウドの最新標準化動向 富士通研究所 ITシステム研究所 主席研究員 国立情報学研究所 客員教授 OGFボードメンバ、OGSA-WG共同議長 岸本 光弘
- 企業内クラウドの1つの形 - Oracle Coherence による統合データサービス 日本オラクル株式会社 製品戦略統括本部 シニアマネージャ 杉 達也
- 第6回 2009年4月24日
- 2007-2008年度
- 第5回 2008年3月14日
- Google Andoroidの世界 稚内北星学園大学 丸山不二夫
- ".NET on the Web" -Silverlight による次世代のRich Interactive Application 開発 マイクロソフト株式会社 デベロッパー&プラットフォーム統括本部 エバンジェリスト 鈴木章太郎
- Rich Internet Applicationは次のステージへ。 デスクトップ、サーバ環境を 「サービス化」する Adobe RIAテクノロジー アドビシステムズ株式会社テクニカルエバンジェリスト 太田禎一
- JavaFX 構造と手続きの狭間 横河電気 櫻庭祐一
- 第4回 2008年2月18日
- GlassfishとJbossのCluster/Cache技術 稚内北星学園大学 丸山不二夫 JBOSS 木村貴由
- JBossのクラスタ/キャッシュ技術 Takayoshi Kimura JBoss, a division of Red Hat
- Trends and the Future of Enterprise Java Floyd Marinescu CEO & co-founder, InfoQ.com
- 分散インメモリデータグリッド「Oracle Coherence」 日本オラクル株式会社テクノロジープロダクトSC本部テクノロジー 佐藤直生
- WebSphere オブジェクト・グリッド 日本アイ・ビー・エム IBM Distinguished Engineer 清水敏正
- 第3回 2008年1月18日
- SCA/Tuscanyの拡張メカニズム 稚内北星学園大学 丸山不二夫
- SOAへの二つのアプローチ IT技術の適用と ビジネス・バリュー実現 という二つの視点 (縮小版) 稚内北星学園大学 丸山不二夫
- SOA/SCAと粒度の考察 日本アイ・ビー・エム IBM Distinguished Engineer 清水敏正
- SCA開発の実際 日本オラクル株式会社 テクノロジープロダクトSC本部 佐藤直生
- SCA最新情報 日本アイ・ビー・エム(株) 澤出達郎
- メッセージ指向による システム開発の変化の兆し ~遍在するメッセージ指向~ (縮小版) 稚内北星大学東京サテライト校 客員准教授 鈴木雄介 河村嘉之
- Windows Communication Foundation 相互運用性の概要 マイクロソフト株式会社 萩原正義
- 第2回 2007年12月18日
- JAX-RSとWADL ---JavaEEとRESTfulWebService 稚内北星学園大学 丸山不二夫
- Salesforceのアーキテクチャと 「サービスとしてのプラットフォーム」 の実際 株式会社セールスフォース・ドットコムデベロッパネットワークスペシャリスト 冨田慎一
- Ruby on Rails2.0におけるREST対応 よういちろう
- Project Zero 須江信洋(日本IBM) 小出理史(日本IBMシステムズ・エンジニアリング)
- 第1回 2007年11月6日
- Googleの分散処理技術 (縮小版) 稚内北星学園大学 丸山不二夫
- 第5回 2008年3月14日
- 2006年度
- 第5回 2006年3月13日
- 古くて新しいNGNとJavaの接点 稚内北星学園大学 丸山不二夫
- オープンな世界におけるVoIP(Voice over IP)とWebの関係 SIPropプロジェクト 代表 今村謙之
- jigletによる携帯電話アプリケーション全キャリア同時開発実現の技術背景と可能性 Copyright (C) 2007 jig.jp co.,ltd. All rights reserved. jigletによる携帯電話アプリケーション 全キャリア同時開発実現の技術背景と可能性 ~らくらく携帯アプリづくり~ 株式会社jig.jp(ジグジェイピー) 代表取締役社長CEO 福野泰介
- 第4回 2006年2月16日
- Cloud Google File System とAmazon S3/EC2 稚内北星学園大学 丸山不二夫
- SOAでの可変性を考慮した アーキテクチャ設計マイクロソフト株式会社 Software Architect 萩原正義
- Project Tangoで本格化する .NET/Java Webサービス相互運用 岡崎 隆之 ソフトウエア・ビジネス統括本部 Javaエバンジェリスト
- Service Component Architecture 日本オラクル株式会社 システム製品統括本部Fusion Middleware技術部 SOAグループテクノロジーエバンジェリスト 佐藤直生
- 第3回 2006年1月12日
- Web2.0と新しいネットワーク・メディア 稚内北星学園大学 丸山不二夫
- 動的言語の世界 まつもと ゆきひろ
- Windows LiveとVista 「ガジェット」がもたらす新しい サービス機会の提供 マイクロソフト株式会社 オンラインサービス事業部 プロダクトマネージメントグループ 安藤浩二
- 第2回 2006年12月15日
- JavaへのClosureの導入について 稚内北星学園大学 丸山不二夫
- 混ぜるな危険!? JavaとLLをマッシュアップせよ 鈴木雄介 ITアーキテクト
- Java とスクリプトの 微妙な関係... 横河電機 稚内北星学園大学東京サテライト校 櫻庭 祐一
- MAMEZOU The solution beyond the solution. システム開発パラダイムの変化 株式会社豆蔵 萩本順三
- 第1回 2006年11月20日
- WS-ResourceTransfer Webサービスは「状態」をどのように扱うか? 稚内北星学園大学 丸山不二夫
- Stateless / Stateful の 視点で眺める JBoss Seam とRuby on Rails 日本総研ソリューションズ 技術本部Java/.NET 技術クラスター 橋本吉治
- Relaxer5 DSLを軸とした エンタープライズアプリケーション開発 稚内北星学園大学 東京サテライト校 浅海智晴
- 第5回 2006年3月13日
- 2005年度
- 第5回 2006年3月17日
- SOAとコンポーネント技術 ---SCA入門--- 稚内北星学園大学 丸山不二夫
- Configuration files must Die!!!-Dependency Injection made easy Yasuo Higa The SeasarFoundation/Chief Committer
- アスペクト指向「な」 ソフトウェア開発 千葉 滋
- ビジネスからSOASOAへ 稚内北星学園大学 細川努
- 第4回 2006年2月17日
- JAXBとJAX-WS 稚内北星学園大学 丸山不二夫
- Java SE の進化から見た、 Java の未来 横河電機 櫻庭 祐一 1
- 第3回 2006年1月20日
- SOA技術とGrid 稚内北星学園大学 丸山不二夫
- “仮想化サービス:SOAとGRID” 関口智嗣 グリッド研究センター(秋葉原&つくば) 産業技術総合研究所
- 導入に向けて静かに動き出したSOA NEC 岸上信彦
- 企業システム設計の 工学的アプローチ マイクロソフト株式会社 Software ArchitectSoftware Architect 萩原 正義
- 第2回 2005年12月9日
- JBIとServiceMIX 稚内北星学園大学 丸山不二夫
- ポスト・オブジェクト指向時代 における ソフトウェア開発の展望 稚内北星学園大学 東京サテライト校 浅海智晴
- SOAの実装に不可欠な ESBの機能を学ぶ 日本BEAシステムズ株式会社 デベロッパマーケティング 佐々木政和
- SOAが目指す近未来のIT環境 日本アイ・ビー・エム株式会社 ソフトウェアー事業SOAエバンジェリスト 技術理事IT-アーキテクト 長島哲也
- 第1回 2005年11月8日
- SOAとは何かを考える (縮小版) 稚内北星学園大学 丸山不二夫
- 定時退社のためにJava 川口耕介 Sun Microsystems, Inc
- Using AJAX with JavaServer Faces Yutaka Yoshida Sun Microsystems
- Enterprise JavaBeans 3.0 Linda DeMichiel EJB 3.0 Specification Lead Sun Microsystems
- Composite Application Development Using JBIMark Hapner Distinguished Engineer Sun Microsystems
- 第5回 2006年3月17日
- 2004年度
- 第5回 2005年4月8日
- J2EEとSOAの近未来 J2EE6.0のコア技術としての JBI(Java Business Integration) 稚内北星学園大学 丸山不二夫
- XMLドリブン開発 -- XMLを軸としたCBD(Component-Based Development)の勧め -- 稚内北星学園大学 東京サテライト校 浅海 智晴
- 来年のEJB(Enterprise JavaBeans) - APIの簡素化と永続性の改善に焦点を当てる- 日本電気株式会社 Java/.NET技術センター岸上信彦
- 第4回 2005年3月9日
- Annotationプログラミング入門 稚内北星学園大学 丸山不二夫
- Enterprise JavaBeans 3.0 Linda DeMichiel EJB 3.0 Specification Lead Senior Staff Engineer Sun Microsystems
- 第3回 2005年1月28日
- SOAの中核技術としてのBPEL 稚内北星学園大学 丸山不二夫
- S2JSF プレゼンテーション層の革命 ひがやすを 電通国際情報サービス
- サーバサイド AOP 東工大 千葉滋
- 第2回 2004年12月24日
- GridとSOAをつなぐもの --- WSRFとNotification --- 稚内北星学園大学 丸山不二夫
- 研究グリッドの取り組みの最前線 東京工業大学 学術国際情報センタ(GSIC) / 国立情報学研究所(客員) 教授 松岡 聡
- Introducttiion to Projectt Looking Glass Hideya Kawahara
- Looking Glassパネル川原英哉 安藤幸央 首藤一幸 櫻庭祐一
- Beyond-LG3D-20041221
- 第1回 2004年11月30日
- EJB3.0とメタ・プログラミング 稚内北星学園大学 丸山不二夫
- The Path To The Success J2EE最新事情 吉田豊
- J2EE ロードマップ 石原直樹
- J2EE 批判の諸相 軽量コンテナV.S.J2EE5.0 (株)日本総合研究所 細川 努
- 第5回 2005年4月8日
- 2003年度
- 第5回 2004年2月18日
- Webサービスの標準化と Gridの標準化 WS-Resource Frameworkの提案 稚内北星学園大学 丸山不二夫
- GlobusWorld2004 とWS-Resource Framework の提案 稚内北星学園大学 丸山不二夫
- GGFにおける標準化の状況 - OGSA-WGを中心に- GGF OGSA-WG共同議長 富士通研究所グリッド&バイオ研究部 岸本光弘
- パネルディスカッション 「グリッドビジネスと標準化」 日本アイ・ビー・エム(株) グリッド・ビジネス事業部 技術理事、関孝則
- 第4回 2004年1月14日
- OGSIグリッド・プログラミング入門 --- Service Data と Notification --- 稚内北星学園大学 丸山不二夫
- P2PコンピューティングとJXTA 佐藤三久 筑波大学
- グリッドの現状と将来 - 研究動向を中心に - 伊藤 智、関口智嗣 産業技術総合研究所 グリッド研究センター
- グリッドのビジネス分野への 応用可能性 日本アイ・ビー・エム(株) グリッド・ビジネス事業部 技術理事、関孝則
- 第3回 2003年12月18日
- GridとWebサービス --- OGSA/OGSI --- 稚内北星学園大学 丸山不二夫
- Webサービスからグリッドへ ーOGSAは何を目指す?ー NEC、古城隆
- Globus Toolkit 2 と Globus Toolkit 3産業技術総合研究所グリッド研究センター 東京工業大学学術国際情報センター 中田秀基
- 第2回 2003年11月21日
- J2EE1.4と Webサービスのコンテナー技術 --- Hosting Environment --- 稚内北星学園大学 丸山不二夫
- グリッドにおけるセキュリティ標準化の動向 古城 隆 NEC
- J2EE 最新動向 - J2EE1.4 から J2EE1.5 - Naoki Ishihara Technical Marketing Specialist Sun Microsystems, Inc.
- 第1回 2003年10月17日
- Webサービス J2EE1.4 Grid 稚内北星学園大学 丸山不二夫
- サービスのフェデレーション 日本IBM東京基礎研究所 国立情報学研究所 浦本直彦
- JXTAの動向 石原晋也 NTT未来ねっと研究所 武本充治 NTTネットワークサービスシステム研究所
- 第5回 2004年2月18日
- 2002年度
- 第5回 2002年9月18日
- JavaとWebサービス 稚内北星学園大学 丸山不二夫
- 第4回 2002年7月12日
- EJBとWebサービスの連携 稚内北星学園大学 丸山不二夫
- 第3回 2002年6月17日
- Webコンポーネント Webサービス 稚内北星学園大学 丸山不二夫
- 第2回 2002年5月13日
- EJBとデータベース 稚内北星学園大学 丸山不二夫
- 第1回 2002年4月14日
- J2EE概要 稚内北星学園大学 丸山不二夫
- 第5回 2002年9月18日
- 「Grid/WSRF とビジネスプロセスの統合」
コメント
コメントを投稿