MaruLabo 「計算科学と複雑性」関連ページを作成しました
【 MaruLabo 「計算科学と複雑性」関連ページを作成しました】
マルレク、テーマが毎月いろいろ変わるので、全体として何を伝えたいのかわかりにくかったかもしれません。
マルレク+MaruLaboは、「技術と科学の未来講座」を目指しています。未来の若者(基本的には「未来のIT技術者」を念頭に置いています)が学ぶことになるだろうと僕が考えていることを提示しています。
現在、そうしたイメージをわかりやすくするために、関連するトピックスをまとめたページを作成しています。
今回は、この間のMaruLabo での計算科学と複雑性に関連したトピックを取り上げたセミナーのまとめページ「計算科学と複雑性関連ページ」を作成しました。
https://www.marulabo.net/marulabo-complex/
このトピック、ページが多いので「複雑性」と「開発方法論」と「チュートリアル」の三つに分けました。
これで、マルレク+MaruLaboのポインター・ページは三つになりました。
● 「エントロピー」関連ページ https://www.marulabo.net/marulabo-entropy/
● 「エンタングルメント」関連ページ https://www.marulabo.net/marulabo-entanglement/
● 「計算科学と複雑性」関連ページ https://www.marulabo.net/marulabo-complex/
丸山が、フォーカスしているテーマは主要にこの三つですので、ポインター・ページの作成は、当面、これで終わりです。
このポインター・ページがポイントしているページのコンテンツを、より利用しやすいものにする作業を、現在、進めています。(ごめんなさい。まだ手が回っていません)
マルレク+MaruLaboのページを、いつでも、またどのページのどの部分からでも「読める資料」として整備していきたいと思っています。基本的には、ネットのコンテンツで、自分のペースで自分で学ぶという学習スタイルを想定しています。
コメント
コメントを投稿